Instagram練習動画シリーズ毎日配信中!

9月22日ハクジュホールリサイタルに向けて、毎日Instagramで練習動画をアップすることにしました。 一年前の自分は、練習動画を不特定多数の人に見せるなんて、あり得ないっていうマインドでした。でも、それってケチ? い […]

続きを読む »
 

また初めての経験!

前回のリサイタル直後に、とても素敵な方から弟子入りを申し込まれ、とてもとても困惑しました。 何故って、その方は素晴らしい演奏家として活躍していらっしゃるプロのピアニストだからです。 しかも、ゴルトベルク変奏曲をチェンバロ […]

続きを読む »
 

4月2日近江楽堂でお会いしましょう!

燃え尽き症候群も、あれよあれよと10日が過ぎました。 今回は、とにかく体力アップしていて、ゲネプロで響きも気持ちよく弾きすぎちゃったのが反省点かな? スニーカーで弾くよ!って、ジョークだと思っていたお友達、本当でしたよ〜 […]

続きを読む »
 

曽根先生はいつも突然

今回は、ゴルトベルク全曲生演奏を聴きにいらっしゃったご感想をご紹介致します。 ———– 朝のLINEで、今日のランチ後にゴルトベルク全曲生演奏を聞きに来ない? との連絡。1 […]

続きを読む »
 

バッハシリーズ全10回への決意

今日は風が強く、花粉症の方はたいへんそうですが、春の訪れを感じますね! 18年前の今日、パンパンのお腹をさすりながら、チェンバロの前に座り、これから始まるバッハシリーズは一体どうなっていくことなんだろう?やり通すことがで […]

続きを読む »
 

ゴルトベルクまであと10日!

 春ですねぇ! ハクジュホールも秒読みです! 今回初めてチェンバロコンサート聴きに行ってみようと思った方へ、今回の演目について少しだけお話ししようかと思うのです。 なぜならば、通常のコンサートですと、トークを挟みながら […]

続きを読む »
 

バッハシリーズ幕開け記念の3月4日!

2019年10月にサントリーホールで演奏してから1年半しか経っていないのに、同じ東京での同じ曲の演奏。 聴きに来てくれる人いるのかしら? と思ったけれど、19年に来てくださった方のリピートやら、また今回は驚くべきことに新 […]

続きを読む »
 

再演を祈る!!

夢のようなコンサートが終わってしまいました。 直前まで、実現可能なのかハラハラしていましたが、あると信じて練習した甲斐がありました。 初めてコンチェルトをまともに弾けた!三日間のリハーサルもありがたかったです。 本番最中 […]

続きを読む »
 

リハーサルは大荷物で& コンチェルトってなに?

今日は暖かいですね! 杉並区にお邪魔してリハーサル3日目。 マイスタジオでは、この期間入場人数制限オーバーなので、 こちらのスタジオピオティータさんをお借りしています。 リュックの中は、楽譜の他に、お弁当、お茶、魔法のド […]

続きを読む »
 

本番直前になって気になること その1

打ち上げの件。 無計画でいつも素頓狂な私ですが、これだけは計画できてないと落ち着かない。 今の時期は打ち上げができないと言う悲しい状況。帰って1人で飲むのも更に悲しすぎる。 しかし飲まなきゃ絶対寝れないでしょ。 ムフフ。 […]

続きを読む »