6月は、ほぼ毎日ブログ月間。

こんにちは、事務局です。6月になりましたね。今日の東京はさわやかな青空です。 さて、チェンバロフェスティバルまでいよいよ1か月、6月は他にもコンサートがありますし、テレビ番組もありますし(詳細後日、お楽しみに!)、ブログ […]

続きを読む »

サンデー・ブランチ・クラシック 予約開始しました

こんにちは、事務局です。 6月5日のサンデー・ブランチ・クラシックが3週間後に近づいてまいりました。昨日もブログでお知らせしましたが、今日からお席の予約が始まっています。 コンサートご案内ページはこちらです。 日曜日のブ […]

続きを読む »

LIVING ROOM CAFE by eplus

今週のある日、渋谷のNHKで番組の収録があったので、帰りに6月5日の会場の下見してきました。 ひろびろとして、ゆったりできそうな空間。 名前のとおり、お店というより広いリビングルームみたいです。革張りのソファがあったり本 […]

続きを読む »

チェンバロ協奏曲の練習のおとも

友達が作ってくれるガトーショコラ。リンツの85%を4枚と卵4個だけで作るんだって! 美味しいのよ〜❣ ドライゴールデンベリー初めて食べたけど酸っぱくて美味しい。 さて、平均律2巻の練習も着々、楽しいですが、もちろんチェン […]

続きを読む »

バッハと握手

事務局です。 この手形は、曽根麻矢子11歳当時のものです。チェンバロフェスティバル特設サイトの久保田工房見学レポートについては先日のブログでご紹介しましたが、特設サイトには出演者からのバッハにまつわるメッセージも掲載され […]

続きを読む »

渋谷のカフェでコンサート、ファンダンゴ弾きます

ちょうど1か月後の6月5日に、渋谷のカフェでのコンサートがあります。 コンサートのお知らせは、こちらです そして会場の様子は、こちらです オシャレなライブハウスという感じですね。 ライブハウスでのコンサートというのは、今 […]

続きを読む »

久保田チェンバロ工房見学レポート

事務局です。 先日、ブログで取材の様子をご紹介しました、チェンバロフェスティバル特設サイト公開用の久保田チェンバロ工房見学が、特設サイトに公開されていますので、ご覧いただければと思います。たくさんの写真や動画が掲載されて […]

続きを読む »

最初のレッスン

4月は、お二人の方がチェンバロ体験レッスンに来られました。 レッスン風景です。 まずは鍵盤を触ってもらいます。 ほとんどの方が、「鍵盤を押し下げる途中にひっかかりがあるので驚かれます。 それから音の出る仕組み部分をお見せ […]

続きを読む »

富山 – 素敵な生徒さんに囲まれて

先週末は富山でコンサートと公開レッスン(チェンバロとアンサンブル)でした。 富山駅へ着いてまずはお鮨屋さんへ直行。 ちゅうさんと全く同じ量を食べた私!あーお酒飲みたいね~と言いながら、緑茶を喉に流し込み。。。 どれも美味 […]

続きを読む »

チェンバロフェスティバル特設ページ

こんにちは、事務局です。 まだまだ先だと思っていたチェンバロフェスティバルも、2か月と少し・・に迫ってきました。 浜離宮朝日ホールさんのサイトの中に特設ページもできました。もちろんチケットも発売中です。これから、特設ペー […]

続きを読む »