6月18日、マスタークラスとコンサート

以前より新しいスタイルのマスタークラスの企画が進行していたのですが、チラシができましたので、お知らせします。 (曽根麻矢子本人も、facebookに投稿しています。) 場所は、6月18日、世田谷の松本記念音楽迎賓館です。 […]

続きを読む »

2017年のコンサートなど

こんにちは、事務局です。 事務局からは2017年最初の投稿です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2月と3月には、それぞれに個性のある2つずつのコンサートが予定されています。 コンサート情報は、スケジュールのページ […]

続きを読む »

オフィシャルサイト1周年&マスタークラス

曽根麻矢子です。ホームページも1年経ちました。 皆様いつも応援ありがとうございます。 今年の変化の1つとしては、なぜかマスタークラスの依頼が増えました。 そんなことにプッシュされてか、自分のスタジオでも定期的に開催するこ […]

続きを読む »

ベルギー外交樹立150周年記念コンサート

今週17日〈月〉と21日〈金)にベルギー外交樹立150周年記念コンサートがあります。 場所は日本橋と神保町です。 詳しくは、スケジュールのページをご覧ください。 無料ですので、お仕事やお買い物の後に、お気軽にお立ち寄りい […]

続きを読む »

テレマンinパリ 上野で本日14:00開演 (当日券あります)

「テレマンinパリ」。本日14:00開演(13:30開場)です。 空前絶後(?)のプログラム。出演者も楽しみながら仕上げました。皆さま、どうぞお楽しみください。 会場は上野学園石橋メモリアルホールです。 当日券も出ます!

続きを読む »

10月2日 テレマンinパリ~大作曲家が旅先で見たもの~ のチケット購入につきまして

皆さま、こんにちは、事務局です。 昨日曽根麻矢子がブログ10月2日(日)のリハーサル始まりました、素晴らしいプログラムです!に書きました10月2日の上野のコンサート、 「チケットはどこで購入できますか?」というお問い合わ […]

続きを読む »

10月2日(日)のリハーサル始まりました、素晴らしいプログラムです!

「テレマンinパリ(10月2日 上野)」のリハーサルが、始まりました。素晴らしいプログラムです。 「リュリ賛」をようやく演奏できる日がやってきたのです、なんと楽しいリハーサルでしょうか! ルクレールのコンチェルトも面白い […]

続きを読む »

宮崎から戻りました

正直言って、想像以上に素晴らしいホールでした! サルマンジャーホールの弾き心地は、素直で気持ち良かったです。 (設計の秘密…聞いちゃいました😎✨) チェンバロを作ったギタルラの佐藤さんに、嬉しかったと正直な感想をいただき […]

続きを読む »

宮崎サルマンジャーで、有田正広先生とコンサート

宮崎にできた、チェンバロのある小さなホールに行ってきます。 有田先生とのプログラムは、東京でも実現しない貴重な機会です。 コンサートの前日(24日)には有田先生による「修辞学」の講座。午後は私の公開レッスン。と充実した2 […]

続きを読む »

サライで日本ワイン

本日発売のサライ10月号に登場しております。 便利なワインストッパーも付録についてるよー 飲み過ぎ注意予報!の秋に備えましょう(*_*)

続きを読む »