10/22の受講曲&タイムテーブルのご案内
皆様、こんにちは。事務局です。 台風が近付いてきていますが、生活における被害が少ないよう、また、お怪我などされる方がありませんよう、心よりお祈り申し上げます。 今日は、10/22(火祝)に...続きを見る
ゴルトベルク日記最終回
素敵なホールで素敵な楽器で素敵なお客様に囲まれて演奏出来ることに感謝。 ステージというのは、普段と違うエネルギーが落ちてくるから楽しくて仕方ない。 特にこの曲は、全身のあるだけ(ある以上)パワー使...続きを見る
ゴルトベルク日記⑧
今日は2ステージ出演です。 お若い弦の方たちの後ろの方で通奏低音チェンバロです。 今日はホール所属の楽器。 明日はマイ楽器を持ちこみ。 ゴルトベルク裏話をアレコレ書いてしまいましたが、そんな事...続きを見る
ゴルトベルク日記⑦
人生、大変なことなんかあっても、必ずひっくり返して見てみる私。そうすると、その事が有り難く思えたりするわけ! ゴルトベルクのリサイタルの前2日間、モダンピッチのオケの中にいるなんて絶対あり得ない!と...続きを見る
ゴルトベルク日記⑥
今日、朝ピラティスのレッスンを受けてスッキリしてから、オケとリハーサル。 一昨日、昨日とゴルトベルク最終準備の日を終えました。本番が5時という珍しい時間帯だから、同じ時間に昼食して、ゲネプロのた...続きを見る
ゴルトベルク日記⑤
今までの人生で、色々な所で弾いてきたゴルトベルク変奏曲。 フランスは南仏、ナント、パリ、モンタルジーでも。ヴェネチアでは2回も弾いたな。教会のシスターにあなたは1人で来たのか?お母さんはどこにいるの...続きを見る
チェンバロマスタークラス受講生募集!
皆様、こんばんは。秋の虫が絶え間なく鳴いていますね。 以前予告していた次回のマスタークラスをご案内いたします。 せたがやでチェンバロを学ぼう!シリーズpart.11 【曽根麻矢子公開...続きを見る
今後のコンサート情報
コンサートスケジュールがアップされず、ごめんなさい。 10/6サントリーホールでゴルトベルク変奏曲弾きます!もちろんマイ楽器で。是非聴きに来てね! 前日のサントリーホールも、オケ中でチェンバロ弾き...続きを見る
J.S.Bach等マスタークラス開催いたしました
皆様こんにちは。事務局です。台風が近付いてきていますね。被害の少ないことをお祈りしております。 昨日は、松本記念音楽迎賓館にて、マスタークラスを開催しました。 今回のマスタークラスのテ...続きを見る
9/7マスタークラス受講曲のご案内
皆様、こんにちは。気がつけば、9月はもう目前ですね。 本日は、来る9/7(土)に松本記念音楽迎賓館Aホールにて開催いたします【曽根麻矢子チェンバロマスタークラス】のタイムテーブルと受講曲をご案内...続きを見る