3日間に渡るソノリテサロンコンサート終演しました!
すっきりと、クリアな響きのソノリテホールでした。 終演後、すぐにシャンパーニュがいただける幸せ! レピック佐藤シェフのお料理も好評でした。 最終日は、楽器をシロホリに移動してアーティ...続きを見る
神保町ソノリテホールにて、スカルラッティ!
今日は、神保町サロンコンサートの打ち合わせ。こちらのスペースに、来月19日~21日の3日間に渡ってマイチェンバロ君を運び込みます! 狭い空間なので、手もガン見出来ます! 演奏後は、フィラデ...続きを見る
レッスン後に二十歳の乾杯!
夏休みスペシャルレッスン期間、もうすぐ終了です。 3人の生徒さん、集中してレッスンできました! 昨日は、「20歳になったらお酒デビューは最高のシャンパーニュでね!」とお約束していた生徒さん...続きを見る
通奏低音講座がスタートします!
皆様こんにちは、事務局です。 事務局からは2018年最初の投稿となります。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今年も新しい企画が沢山の1年になりそ...続きを見る
Millésime2012 キャステル・リエバで乾杯!
6時間レッスンした後、アシスタントちゃんと乾杯しました。 芳醇な香り、存在感ある味わい、豊かなハーモニー、とても美味しいです。 キャップをつけて冷蔵庫に入れておけば、翌日も美味しく...続きを見る
日本ワインに目覚めた日
昨日は日本ワインに目覚めた日でした。 登美の丘は本当に美しく、心が落ち着く葡萄畑の景色でした。 ワイナリー所長に畑、醸造セラーを案内していただき、最後にテイスティング。 所長の説明はわかりやすく...続きを見る
今日は山梨のワイナリー! 続き
良いワイン(の元)に育ちますように! たいへん気持ちが良いです。 よしよし、みんな良いワインになるんだよー。 ...続きを見る
今日は山梨のワイナリー!
今日は山梨! 緑が目に気持ち良い~! チェンフェス終了後、数々の打ち上げと慰労会が続いております。秋からの演奏会の準備と、来年以降の仕事の内容打ち合わせなど、ぼちぼち仕事しながら身体も充分に休...続きを見る