秋の地方公演
ご無沙汰してしまいました。 3月からの時間の経つスピードの速さと言ったら!!! 10月は久しぶりのフライトで九州へ行きます。 アンサンブルでバッハの濃いプログラムが待っています。 明日は早々と、平尾雅子さんとガンバソナタ […]
続きを読む »第二回オンラインサロンコンサート大好評ありがとう!
オンラインコンサートにリピートのお客様、地方からそしてフランスからなど新規のお客様、絶賛ご好評いただき、頑張った甲斐ありました。 素晴らしい!楽しかった!大満足の1時間でした!って、 もうこれは、一度オンラインに来ていた […]
続きを読む »スコット・ロス追悼コンサート 聴かなければ後悔しそう・・
事務局です。 1つ前のブログ記事、収録裏話&新しい曽根麻矢子!にありますように、土曜日(明後日)のコンサート用の収録が終わりました。 ただいま絶賛編集中です。(私は素材が足りているかどうかをチェックしただけで編 […]
続きを読む »収録裏話&新しい曽根麻矢子!
収録大変お疲れ様でした! ってこれ、自分で自分に言ってます。 今回は、スタッフさんが編集をしてくれるという段取りだったので、1日も早く収録を提出しないと…というプレッシャーの塊でした。 実は、とても思い入れのあるプログ […]
続きを読む »サンテ アン リンニュ(zoomで乾杯!)にいらっしゃいませ
再び事務局その3です。 (曽根麻矢子は、ただいま、13日のコンサート用の収録を絶賛進行中です。) 13日の「スコット・ロス追悼コンサート」のオプション「サンテ アン リンニュ」では、スコット・ロスの貴重な思い出話がきけま […]
続きを読む »事務局緊急事態「曽根麻矢子オンラインコンサート」宣言
皆様、お久しぶりです。事務局その3です。(と言われてもおわかりにならないとは思いますが・・)お元気でお過ごしでしょうか。 東京でも緊急事態宣言がひとまず解除され、少しずついろいろな活動が再開されています。 でも、リアルの […]
続きを読む »緊急開催決定!6月13日スコット・ロス追悼コンサート
緊急開催決定!! 6月13日オンラインサロンコンサート第2回目。 なぜこの日かって? スコットロスの命日だからです。 昨年の6月14日、彼の住んでいたアサス城での追悼30周忌演奏会がありました。 第1回目のオンラインコン […]
続きを読む »初の試み!オンラインサロンコンサート無事終了!
新しい試みがとりあえずうまくいって、感謝の気持ちでいっぱいです。 参加してくださったお客様から喜びの声をいただき、本当に嬉しいです。 特に、鍵盤がよく見えるアングルがこれほど喜ばれるとは、苦労した甲斐がありました。 普段 […]
続きを読む »5/24オンラインコンサートのお知らせ♪
こんにちは。 曽根麻矢子です。 コンサートが延期になり、皆様に一日も早くチェンバロの音を聴いていただきたい想いでいっぱいです。 YouTubeチャンネルをスタートしましたが、これは「収録している」という状況です。 私がし […]
続きを読む »チェンバロとの出会い
音楽誌ショパン5月号に、自分がチェンバロを始めた頃の情熱的な話を書かせていただきました。 高校生の時の写真も載っています! この秋からスタートするバッハシリーズに向けて、じっくり準備をする時間が今なのかもしれません。 そ […]
続きを読む »