チェンバロ・フェスティバル 読売新聞夕刊記事より
皆様、こんにちは!昨日から引き続き、事務局です。いよいよ明日からはホールでのリハーサルも始まります。その様子も、こちらで随時お伝えしていこうと思います。 さて、今日は、6/7に読売新聞夕刊に掲載...続きを見る
チェンバロの昔と今を体感する!チェンバロ・フェスティバルin東京 浜離宮朝日ホール
皆様、こんばんは。いよいよ今週29日(金)から7/1(日)の三日間に渡り、《チェンバロ・フェスティバル in 東京》が開催されます!浜離宮朝日ホールへのアクセスはこちら。 国内を代表するチェ...続きを見る
スカルラッティのマスタークラス開催
皆様、こんにちは。事務局からお知らせです。 9/2(日)世田谷区の松本記念音楽迎賓館にて、スカルラッティのマスタークラスを開催いたします。 『チェンバロで弾くスカルラッティの楽しみ』 チェン...続きを見る
NHK名曲アルバム「フォリア」(コレッリ)放映のお知らせ
皆様こんにちは。事務局からお知らせです。 明日13日(火)の深夜、NHK名曲アルバムにて放映がございます。再放送もされるようです。お聴き逃しなく! ●3月14日(水) NHKEテレ1...続きを見る
7月までとにかく頑張るマヤコ
3月末は本番がぎゅーっと詰まってます。 となると、練習計画の整理が必要。 ...続きを見る
紀尾井ホール「午後の音楽」の動画メッセージ
皆様こんにちは。事務局です。 紀尾井ホール様より、メッセージ動画がアップされましたのでお知らせ致します。 4月2日(月) 14:00開演 紀尾井ホール 午後の音楽会 開館記念ガラ・コンサー...続きを見る
通奏低音講座がスタートします!
皆様こんにちは、事務局です。 事務局からは2018年最初の投稿となります。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今年も新しい企画が沢山の1年になりそ...続きを見る
明けましておめでとうございます
Mayakoから2018年最初の投稿です。 土美空始弾いてます。 何の曲だかわかる? 数年前に弾いてるのだけど、準備不足だった記憶がありリベンジです。 1月は譜読みの毎日。 今年は新...続きを見る
サンタさんがやってきた!
12月に入りましたが、皆様いかがお過ごしですか。 Mayakoの脚元にサンタさんがやって来ました! JIL SANDERの靴。 ヘアカットに行ったら、向い側のセレクトショップに引き寄せられて...続きを見る
マラン・マレのリハーサル風景
皆様こんばんは。事務局です。 昨日から引き続き、今日もマラン・マレのコンサートに向けて、リハーサルの真っ最中! 合わせの段階から早くも演奏会当日を楽しみにしている奏者の気持ちが、こちらにま...続きを見る