9/1 ハクジュホールリサイタル5回目
4回目までの曲目は、毎日バッハが私が練習している部屋の天井の上の方で監視しているかのようだったのですが、今回のパルティータは違います。人間バッハが目の前にいるみたいなんです。曲をよくご存知の方にはその...続きを見る
9/1 人間らしきバッハさん ハクジュホールバッハ第5回目 パルティータ
パルティータ、いい曲ですねえ 前回のフランス組曲とも、その前のイギリス組曲とも、全く異なる世界。 バッハも人間だったんだー!ってビンビン伝わってくる バッハ、どうしちゃったの?って思ってしまう4...続きを見る
8/11 名取市文化会館へ白様とリサイタル
名取は、仙台から30分くらい。 仙台にたくさんお友達がいるので会えるのが楽しみ。 地方公演も、白様ご指名が増えてきました。 https://bunka.natori.or.jp/event...続きを見る
8/6 六花亭ふきのとうホールへ白様と!
白様、陸路で最長距離の移動です。 実は、札幌の前々日は、山形で白様演奏しております。 https://www.rokkatei.co.jp/wp-content/uploads/20...続きを見る
7/28 7/29 7/30 7/31 8/4 リサイタル前の東北ツアー
実を言うと、SNSとかパソコンとか思いっきり苦手なので、すぐにその存在すら忘れてしまいます。 なので、忘れないうちに連続投稿しておきます。 たった1曲だけの通奏低音のために、白様がツアーに出ます。...続きを見る
『イギリス組曲 、長大なプレリュードの秘密をおしえて!』いよいよ今週土曜日です!
こんにちは。事務局です。 NHKFM古楽の楽しみでもおなじみの藤原一弘さんによるオンラインレクチャー『イギリス組曲 、長大なプレリュードの秘密をおしえて!』は、いよいよ今週土曜日(22日)開催...続きを見る
イギリス組曲、長大なプレリュードの秘密をおしえて!
デビュー記念盤のイギリス組曲。その当時のお話はいずれまた! 本番2ヶ月前には人前で弾ける状態を目指して、少しずつさらっていますが、確実に昔より良くなってます!嬉しいなあ。楽しいなあ。 ...続きを見る
オンラインレクチャーのお知らせ
サントリー、ブルーローズでのブランデンブルクコンチェルト終わりました。 若い弦楽器パワーに埋もれてチェンバロ聞こえないのでは?と不安でしたが、どうやら聞こえていたようです。ありがとうございました...続きを見る
10/9サントリーホール、ブルーローズにて、ブランデン5番、出番です
ハクジュホールのリサイタルにお越しくださいました皆様、大変ありがとうございました。 とても長いプログラムを最後までお付き合いくださり、感謝しかございません。それにしても、客席からの集中力パ...続きを見る
平均律クラヴィーア曲集第1巻、全曲演奏に初トライ!
毎日インスタで練習動画のワンカットをアップしております。 そして、毎晩生徒さん達に私のワクワクをシェアしています。 こういう事するマインドになったのは、自分の中の大きな変化かもしれません。 ...続きを見る