7月までとにかく頑張るマヤコ
3月末は本番がぎゅーっと詰まってます。
となると、練習計画の整理が必要。
★3/24ヤマハホール(銀座)では、ブランデンブルク全曲。
通奏低音というのは、普通練習しないものですが、左手の動きが難しい箇所だけはさらっておきます。
ソロのある5番は、前回弾いたのが秋だっけな。
そろそろ指回しして思い出させておきましょう。リハーサルで4日間銀座に通います。
★翌日3/25は相模湖へ。
全く別のプログラムです。桐朋の先輩鈴木理恵子さんとの共演。モダンが続きます…。
バッハのヴァイオリンとオブリガードチェンバロのためのソナタが3曲あるので、こちらは練習が必要です。
ピアソラとヘンデルの合わせ物もあります。(楽譜探さなきゃ!)
私のソロは、スカルラッティの新レパートリーから2曲!
ブランデンブルクやりつつも、これは毎日練習しておかなきゃ。
ここまでは、島口さんのチェンバロです。
★そして3日後の3/28はハクジュホールにてリサイタル。
これもほぼ全て新レパートリー!
バッハに比べたら音は少ないし、スカルラッティに比べたらスポーツ量も少ない。
こんな癒しの音楽を準備する時は、とにかく暗譜をする私。でないと、頭を使わないで、気持ちよく弾いてるだけで演奏会の準備にならないものです。
演奏会の時は頭を使わないで弾きたいからね。
白寿ホールでは、久しぶりに白様(mon clavecin)の外出です。
アメリカで買って来た新しいドレスも待ってる!
あ、ヘアカットにも行かなきゃだ。
★翌3日後の3/31には、少し息抜きのイベント。最後にシャンパン懇親会付きのお楽しみデー。みなさん、遊びにおいで!
場所は世田谷区松本記念音楽迎賓館。
こちらは安達正浩さんのチェンバロです。
★さらに翌日は紀尾井ホールでのリハーサルへ行き、その翌日4/2は紀尾井でコラボのガラコンサート。
古部さん、まろさん、超お久しぶり!
カウンターテノールの弥勒忠史さん、長唄の杵屋巳津也さんとの再共演、こんなにすぐ実現して嬉しい。
あ、ソロも弾きますね。ラモーです。
ホールのチェンバロ使用です。
その後は、
6月末チェンバロフェスでの新しいレパートリーと、7月フランスで弾くスカルラッティに集中集中の毎日。。。
チェンバロフェスティバルは、白様を出します。フランスは知らないチェンバロ(ちょっとドキドキものです)。
その間、九州と岐阜公演(現地のチェンバロ使用)もあります。
そしてフランス公演が終わったら、充電~~~!!!
バカンス目指してイケイケーガンバレ自分!!!
Mayako
最新記事 by Mayako (全て見る)
- 秋のコンサート - 2024年9月11日
- ブランデンブルク協奏曲 - 2024年2月19日
- オンライン講座のアーカイブ延期のお知らせです - 2023年10月22日