明けましておめでとうございます
Mayakoから2018年最初の投稿です。
土美空始弾いてます。
何の曲だかわかる?
数年前に弾いてるのだけど、準備不足だった記憶がありリベンジです。
1月は譜読みの毎日。
今年は新しい曲がいっぱい!
練習時間が沢山必要なのだぁ。
年越しは、バッハのリチェルカーレの譜読みをしながら迎えました。
6声部あるんです。
これを10本の指で弾くのも、頭で理解して一度に6声部それぞれを支配するって、大変なのじゃよー!
この曲…
聴いてもらっても、そこまで難曲であるということは、お客様には理解してもらえないらしいです。
だから先に言っておきまーす!